チーム名”Ray-Glitters”(レイ・グリッターズ)に込めた想い
■グリッター/Glitter とは「きらめき、輝き」の意。
■レイ/Ray とは「光線・光明・輝き」の意。チーム名には、「”きらめき・輝き”を持ち、”光を放つ”存在となり、チームの勝利と未来に輝きをもたらす」という思いが込められています。 福島ファイヤーボンズチアリーダー「Ray Glitters」は、メンバー全員が誇りとチアスピリットを持ち、輝く大人の女性として憧れの存在となることを目指します。 Bリーグ福島ファイヤーボンズと共に「福島県を元気に」することを旗印とし、県民の皆様にきらめく光を与え続け、プロスポーツエンタテインメントを華やかに盛り上げます。
ロゴについて
【ロゴコンセプト】
太陽のように輝く光を与えられるように、チームカラーの「フクシャパープル」と「ゴールド」を使いGlittersの輝き・煌びやかさを表現しました。 曲線と直線を織り交ぜ、煌びやかでかっこいいイメージと女性的なイメージも掛け合わせています。 Glittersの“G”には福島ファイヤーボンズのロゴ同様『F』を型どった”炎”を取り入れ、三本の線は光を与える”光線”をあらわしています。尚、Glittersの”G”は単体で使うことも可能です。
チームテーマ・理念
【チームテーマ】
Ray-Glittersとしての誇りを持ち、県民から愛されるチームを目指す。
【チーム理念】
①チアリーディングを通して、福島の活性化、社会貢献活動に寄与します。
②未来を担う子供達の憧れとなる自覚と誇りを持ち、チアリーダーの普及活動に貢献します。
③女性として尊敬や憧れの存在となるチアリーダーを輩出します。
2020-21シーズン メンバー
- ディレクター 大澤真弓
- キャプテン MAYU
- バイスキャプテン KANAKO
- MAKKO
- CHISA
- YAO
- HARU
- SHIORI
- NANA ルーキー
- ANJU ルーキー
- MAKO ルーキー
- AOI ルーキー
活動内容
出演歴/受賞歴
・Bリーグ公式戦/サッカーJリーグ公式戦/バレーボールVリーグ公式戦
・企業イベント・パーティ(ステージパフォーマンス、セレモニー進行サポート等)
・地域イベント・お祭り (ステージパフォーマンス等)
・メディア出演(テレビ、新聞、情報誌、WEB)
・パフォーマンス動画配信
☆福島県「ふくしま健民プロジェクト」キャンペーン動画
☆日本財団「海と日本PROJECT in ふくしま」うみダンス 2020
☆福島民報社「会津磐梯山盆踊りコンテスト」…福島民報賞 受賞
☆郡山青年会議所「32万人の大合唱プロジェクト」
☆学校訪問/社会活動
other …
イベント出演、受付中!!
お気軽にお問合せください。
【お問合せ先】 Ray-Glitters事務局 (一社)福島スポーツアカデミー TEL.024-973-8856
2020-21シーズン Ray-Glitters オフィシャルスポンサー
≪オフィシャルスポンサー»
NOK株式会社 様
株式会社白石モータース 様
88-Channel. 様
FSGカレッジリーグ 様
新電力福島株式会社 様
郡山自動車学校 様
ichinoichi coffee 様
≪オフィシャルサプライヤー»
スポーツクラブライフ 様
≪Next.Ray-Glitters(ジュニア選抜チーム)オフィシャルスポンサー»
YCG福島株式会社 様